みなさま、お待たせしています。
11月から2023年Dacapo販売予定しています。1月開始のノートであることと、12月上旬は海外にいる関係で、2023年版は11月1か月のみの限定販売になる予定です。
月ではなく、日にちをベースにした新しいタイプの日記帳の誕生です。
おそらく世界初?の形ではないかと思います。毎日日記を書いているひとだけでなく、今まで日記が続いたことがない人にもおすすめの手帳です。
毎日日記を書いている方へ
日記の醍醐味は「書くこと」と「見返すこと」です。書くことは今使っている日記帳で満たされると思いますが、「見返すこと」はどうでしょうか。見返すことに焦点を置いた日記帳があまりに少ないように感じます。せっかく書いたのに、そのまま置いておいてしまうのはなんだかもったいない感じがします。定期的に1か月に1回日記を見返すことができたらどうでしょうか。年に最大11回自分のメモを見返すことができるのです。5年、10年の連用日記を書いている人は特に感じるかもしれませんが、「1年前自分がこんなことをしてたんだな。考えてたんだな。」と1年前の自分を振り返って、勇気をもらったり、元気をもらったりすることがありますよね。これからは、自分が今日書く日記は、今日のメモに終わることなく、未来の自分に宛てた手紙のようになるでしょう。
日記が続いたことのない方へ
日記が3日坊主になってしまう理由はなんでしょうか。それはただの1日の出来事を記す日記になってしまっているからです。学生時代、毎日授業に出て、ノートをとっていましたよね。あのノートも言ってみれば、毎日書いているので、日記のようなものだと思うのです。自然と授業が始まるとノートを出して、テストの前にはそのノートを見ながら復習していたでしょう。これからの日記は、あなたが、復習したい、もう一度みたい内容を毎日記入してみたらどうでしょうか。ただ毎日の出来事を記すことだけが、日記ではありません。まずは、毎日書きたいテーマを探してみてください。
皆さまが毎日見ることになる日記帳。この日記帳(ノート)を使うだけで、過去のあなたがきっと今日のあなたに元気をくれるはずです。
販売開始したら、またお知らせさせていただきますので、お見逃しのないようにSNSのフォローをしていただけたら嬉しいです。
Facebook Da capo Diary
Instagram dacapodiary
Twitter dacapodiary
Have a nice day:)